プロフィール

日本橋カイロプラクティック

院長の安部です

私が施術いたします!

こんにちは!

日本橋カイロプラクティック院長の安部智恵です。宜しくお願いします。

私が、カイロプラクティックに携わるきっかけは、身体の困っている方にお手伝いが出来たらいいなと思ったからです。

私は、学生時代に、陸上・ソフトボールをやっていました。私自身も身体の不具合で困ったり、周りに居た仲間も困っていました。そこで、何か自分に出来る事がないかと思い、高校卒業後に全日制2年のアスレティックトレーナーの学校に入学を致しました。

アスレティックトレーナーとは、スポーツ現場において、ケガが発生した場合に評価して、応急処置をしたりします。そして場合によっては、救急車を呼ぶなどの判断をする仕事です。そして、ケガの予防の為のトレーニングメニューを考えたり、選手への教育をしたり、ケガの再発予防や傷害発生を抑える為のテーピングも必要に応じて行います。

アスレティックトレーナーの学校でたくさんの事を学び、都内にあるアメリカンフットボールのトレーナーをさせて頂きました。そこで、自分の未熟さと、もっと何か出来るのではないかと思い、浦安にある整骨院で修行をさせて頂きました。

トレーナーの学校にカイロプラクティックのさわりを教えて下さる授業がありそこで興味を持った私は整骨院でカイロプラクティックをされてる先生方に色々とお話をお聞きしました。実際に施術をして頂いたりもしました。

そこで、カイロプラクティックは身体を根本から改善する素晴らしい施術だと思い、全日制3年のカイロプラクティックの学校に入学を致しました。

カイロプラクティックの学校では技術だけではなく、解剖学や生理学などの体の仕組みをしっかりと学びました。

そして、ハワイ州立大学での解剖実習を3回にわたり参加しました。

3年間で技術や体の仕組みなどを6600時間以上勉強し卒業しました。

カイロプラクティック院、整体院、整骨院で8年間、修行致しました。

こうした下積み修行を致しまして、2006年10月に『日本橋カイロプラクティック』を開業しました。

経験を活かし、患者様に元気になって頂けるように、全力で施術致します

経歴

アスレティックトレーナー専門学校(全日制2年)卒業

ユニバーサル・カイロプラクティック・カレッジ(全日制3年)卒業
カイロプラクティック基礎課程1500時間以上修了。
基礎医学過程1200時間以上修了。
インターン過程3800時間以上修了。
・合計6600時間以上の過程を修了。
・8種類のテクニックを習得。
ハワイ大学で解剖実習を3回修了

整骨院、カイロプラクティック院、整体院を8年勤務
日に100人来院する整体院で、実績を積む

2006年 10月に日本橋カイロプラクティックを開業

2006年 SCS(ストレイン・カウンターストレイン)修了
●2006年 内臓マニピュレーション修了
2014年 DRTベーシックインストラクター取得
2015年 DRTアドバンスインストラクター取得
2016年 DRTマスターインストラクター取得
2017年 アリゾナ解剖実習修了
2019年 頭のタッチセラピー修了
     DRTオーソライズドプログラム修了

※ 現在も定期的にセミナー・勉強会に参加し、技術向上に励んでおります。

2006年 SCS(ストレイン・カウンターストレイン)修了

SCS杉山先生と受講生 SCS受講証

2006年 内臓マニピュレーション修了

内臓マニピュレーション杉山先生と受講生 内臓マニピュレーション受講証

2014年からDRTを勉強し始めます

2014年9月28日 DRTベーシックインストラクター取得

創始者上原先生と DRTベーシック認定証 DRT認定ベーシック

2015年5月17日 DRTアドバンスインストラクター取得

創始者上原先生と DRTアドバンス認定証 DRT認定アドバンス

2016年4月17日 DRTマスターインストラクター取得

創始者上原先生と DRTマスター認定証 DRT認定マスター

初回限定クーポン

Web予約

駅までの地図〒103-0013 中央区日本橋人形町2-8-7

腰の痛み・肩のこり・首のはり・膝の痛み・手足のしびれ・股関節の痛み
などの身体の不調でお困りの方!
日本橋カイロプラクティックの整体を受けてみて下さい
日本橋人形町の整体
腰の痛み・肩首の張り専門
日本橋カイロプラクティック
ご予約・お問合せは電話またはWebで承ります
03-3666-0206
Webでのお問合せはこちらをクリック
Webのご予約はこちらをクリック

《受付時間》10:00~14:00/16:00~20:00
《定休日》日曜日・水曜日
タイトルとURLをコピーしました