最近体が疲れやすいなんてことありませんか?

頭痛 DRT

こんにちは!日本橋カイロプラクティックの安部です。

いよいよ、今日から12月がスタートです。だいぶ冷え込みときつくなってきましたね。

寒さで体を冷やして体調を崩さないように、暖かい格好をしてお過ごし下さいね!

最近、疲れがとれないなど、体の不調で困っていませんか?

もしかすると冬バテかもしれません。

冬バテとは?

冬バテは寒さとストレスなどによって起こるとされています。

自律神経という神経、交感神経と副交感神経がありますが、このバランスが崩れてしまいます。

このバランスが崩れ、交感神経が優位な状態が続くことが原因とされています。

冬バテの症状とは?

  • 最近体が疲れやすい
  • イライラする
  • たくさん睡眠時間をとっているのに体に疲れが残っている
  • 頭痛がする
  • 肩がこる
  • 寝つきが悪い
  • 胃腸の具合が悪い(便秘や下痢)
  • 風邪を引きやすい

冬バテを呼ぶ要因とは?

◆寒い日が多い

寒い日が多いので、血管が収縮されてしまいます。血の循環が悪くなってしまいます。

寒さで体温調節がうまく出来なくなってしまいます。

◆日照時間が少ない

冬は日照時間が少なくなります。太陽の光が少ないと、気分も沈みがちになってしまいます。

◆筋肉が衰えやすい

冬場は寒いので、運動不足になりやすいです。運動不足になると体内で熱が生産されずにエネルギーが燃えない状態になります。疲れやすくて動く元気も不足しがちになります。

◆気ぜわしい

気が休まらず、神経がビリビリして、交感神経が優位になってしまいます。

冬バテにならないようにブレーキを!

◆体を温めます

38~40℃のお風呂にゆっくりと浸かります。身体がじんわり温まり、副交感神経の働きが高まります。

いつもシャワーだけの方はこれを機会に、お風呂に浸かるお時間を作ってみて下さいね。

◆急に身体を冷やさないようにします

身体を冷やすと、交感神経が優位になります。手袋、マフラー、レッグウォーマーをしてお身体を冷やさないようにしましょう。

◆適度な運動をします
◆呼吸と姿勢を意識します

ゆっくりと息を吐き、吸うことで、自律神経も整えることができます。

呼吸しやすい身体は姿勢もよくなっていきます。姿勢が悪くなると呼吸もしづらくなります。

姿勢と呼吸はとても重要です。

◆食事は規則正しく、バランスよく

1日3食バランスの良い食事を心がけましょう。

自律神経を整えるのに役立つ食材を取り入れてみましょう。

玄米に含まれますγ-オリザノールが良いと言われています。

 

DRTで自律神経のバランスを調整

背骨の調整をすることで、自律神経の働きを良くすることができます。

ぜひ、当院のDRTを受けてみて下さい。

身体の不調が良くなってきますよ。

タイトルとURLをコピーしました